マッチング
株式会社アイディーエイ
売りたい(受注)
- 商品・サービスタイトル
- 【無料デザインセミナー】
- キャッチコピー
- デザイン会社のディレクターから学ぶ! 良いデザインの「オリエンテーション方法」
- 商品・サービス詳細
- <セミナー内容>
1.良いデザインにするための視点
2.一番押さえるべきオリエンのポイント
3.オリエンテーションシートの活用方法
【お申し込みはこちらから↓】
https://www.ida-web.com/rederisejapan/seminar/orientation/
【良いデザインは、良いオリエンから】
デザインを発注する際、あるいは社内のデザイナーに依頼する際、どのような発注をしていますか?
オリエンテーションでは、商品の詳細やデザインの方向性、ルールなどさまざまな要素を伝える必要があると思います。
ですが、このようなお悩みをお聞きすることが多々あります。
「どのようにデザイナーに伝えれば、良いデザインがあがってくるのかわからない」
「思ったようなデザインが出てこない」
皆さんはいかがでしょうか。
今回のセミナーでは、弊社のディレクターが「良いデザインをつくるためのオリエンテーション方法」をお伝えします。
普段から現場でお客様のお話を直接お聞きし、デザインのコントロールをしているからこそ分かる【オリエンテーションのコツ】が満載です。
セミナー中に随時ご質問にお答えできるように、皆さんとコミュニケーションを取りながら進行いたします。
もしお悩みや質問など聞いてみたいことがある、という方は申し込みフォームに質問内容を記載いただけましたら、セミナー中に可能な限りお答えをさせていただきます。
- 分野
- デザイン制作ディレクション
- 提供可能地域
- 大阪、京都、兵庫、奈良、東京、神奈川、千葉、岡山、広島、福岡
- 料金体系
- 無料セミナーとなっております。お気軽にご応募ください。
【お申し込みはこちらから↓】
https://www.ida-web.com/rederisejapan/seminar/orientation/
- 今までの実績
- 株式会社オタフクソース、株式会社桑和、管公学生服株式会社、株式会社キリン堂、株式会社大阪防水建設社、東洋アルミエコープロダクツ株式会社
会社概要
- 業種
- サービス、 サービス/その他
- 所在地
- 〒700-0973
岡山県岡山市北区下中野510-6
〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-4-10
京橋北見ビル東館3F
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-9-10徳島ビル10F
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前1-18-7
博多電気ビル6-D
- 設立年月
- 1978年5月
- 資本金
- 48.75百万円
- 従業員数
- 54名
- 主要事業
- ブランディング・デザイン業
- URL
- https://www.ida-web.com/
売りたい(受注一覧)
-
-
-
インナー・企業ブランディング https://www.ida-web.com/branding/inner/
【インナーブランディングで社員と一体となる組織体へ】
社員の成長を会社や事業の成長へつなげる
ビジョンに共感し...
-
-
-
-
パッケージデザイン・ブランディング https://www.ida-web.com/branding/product/
【商品の本質的な魅力を伝達するパッケージデザイン】
魅力的な商品・サービスブランドへ戦略・コンセプトから世界観まで一緒に創り上げます。 ...
-
-
-
-
セールスブランディング https://www.ida-web.com/branding/sales/
【セールスまで一貫した戦略で、お客様から選ばれるブランドへ】
セールスブランディングは、ユーザーの「買いたい気持ち」を持続的に生み出すブランデ...
-
-
-
-
新事業・事業再構築ブランディング https://www.ida-web.com/branding/business/
【事業の魅力を構築し、持続的な事業成長を後押しします】
新事業ブランドの立ち上げ、既存事業ブランドの収益改善、業態革新による既存事業ブラ...
-
-
-
-
Webデザイン・ブランディング https://www.ida-web.com/branding/web/
【ビジネスへつなげるWebサイト構築】
BtoBでビジネス展開を行っている企業様も必見。
コロナ禍によりお客様...
-
-
-
-
<セミナー内容>
1.良いデザインにするための視点
2.一番押さえるべきオリエンのポイント
3.オリエンテーションシートの活用方法
-
-
-
-
【企業やブランドの旗印。想いを創造するロゴデザイン】
企業やブランドのロゴマークは、その想いをシンボルに集約し、一目でブランドの...
-
-
-
-
【情報をわかりやすく伝え、ユーザーへの共感を生みだすデザインで「ほしい・買いたい」気持ちを後押しします】
事業...
-