募集情報
会社名 | 株式会社川村工営 |
---|---|
職種/仕事内容 | ◆ 建築施工管理
入社後は約2年間、積算課に配属されます。 すぐに現場に配属されるのではなく、まずは本社にて先輩社員と仕事をしながら、設計図の読み込み・建築物の構成・材料・コスト等、建築の基礎を学ぶことができます。 その後、建築部へ配属となり、新築建築工事の建築施工管理業務(現場監督)を行っていただきますが、積算で積んだキャリアは間違いなく現場で活かされます。 |
求める人物像 | ・ものづくりに興味がある方
・学部を問わず、学ぶ意欲のある方 |
本社所在地 | 東京都 墨田区江東橋2-3-10 倉持ビルディング第一1・2階 |
アクセス | JR中央・総武線/東京メトロ半蔵門線
「錦糸町駅」南口より徒歩約7分 |
勤務地 | 本社(東京都墨田区) |
就業時間 |
8:30 ~ 17:30 |
休憩時間 | 昼休憩60分(12:00~13:00) |
時間外労働 |
あり 月平均27.4時間 |
給与 | ◆ 初任給(基本給月額)
大学:223,000円、大学院了:230,000円 高等学校:191,000円、高専/専門:206,000円 ◆ 30歳~35歳モデル賃金(年収) 現場主任:600~700万円 |
休日休暇 | ・完全週休2日制
・祝日 ・年末年始 ・夏期休暇 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 等 |
加入保険・福利厚生 | 雇用保険、 労災保険、 厚生年金、 健康保険、 財形貯蓄、 資格取得支援制度、 社宅、 退職金制度、 確定拠出年金(401k) 慶弔金、育児・介護休業規程、健保組合提携保養所・スポーツクラブ利用・レクリエーション・優秀現場表彰制度 等 |
試用期間 | 試用期間あり(3ヶ月)。給与・待遇に変動はありません。 |
会社紹介文・アピール文 | 川村工営は、1971年に多田住宅株式会社として創業し50年以上の歴史を持っています。
現在では、マンション・ビル・ホテル等のあらゆる新築建築物の施工を手掛ける総合建設会社(ゼネコン)に成長しました。 ◆ 半世紀以上の確かな技術をもつ安定企業 当社は、新築分譲マンション、賃貸マンション、オフィスビル、旅館、ホテル、病院、工場などあらゆる分野の建築物の施工を手掛けています。各方面に対応ができるのは創業より蓄積してきたノウハウや高い技術力があるからです。 お客様は、多くの方が耳にしたことのある有名企業を主に取引しており、安定した基盤があります。 ◆ 主な仕事内容は、建築現場の施工管理(現場監督) 現場監督のお仕事は現場を統率し、スケジュール通り工事を進行させるとともに、品質や安全を確保し工事管理を行う業務です。 ◆ 基礎からじっくり学べて成長できる 当社では現場監督として現場に配属される前に、本社内積算部にて約2年間業務を行います。 積算を通して学んだことは、その後の現場監督業務にしっかり活かせます。 ものづくりの基礎を学び、建物が完成する達成感・やりがいを感じながら、川村工営と共に成長しませんか? この技術、一生ものです! |
企業情報
- ホームページ
- http://www.kawamurakouei.co.jp/
- 創業
- 1971年4月
- 設立
- 1971年4月
- 資本金
- 9,000万円
- 平均年齢
- 35.9歳
- 代表者名
- 漁野 弘明
- 主な取引先
- 伊藤忠商事株式会社
伊藤忠都市開発株式会社
NTT都市開発株式会社
株式会社サンケイビル
清水総合開発株式会社
相鉄不動産株式会社
株式会社大京
株式会社中央住宅
東急不動産株式会社
東レ建設株式会社
日鉄興和不動産株式会社
株式会社日本エスコン
野村不動産株式会社
林建設株式会社
株式会社ワールドレジデンシャル - 年商
- 81億8,531万円
- 従業員数
-
68
アピールポイント
働き方 | |
---|---|
スキルアップ | |
会社 | |
雰囲気 | |
採用 |
応募情報
応募方法 | ・マイナビ2023
https://job.mynavi.jp/23/check/search/corp214503/outline.html?disp=layout&mode=hon_navi |
---|